ペットの火葬後

ペットが亡くなると火葬後は遺骨を自宅に持ち帰る人が多いようです。

墓参

ペットの火葬後、全体の約80%の方がその遺骨を持ち帰るそうです。 その理由としては、ペットは家族の一員と考えられるようになったため、 移動火葬車の普及によって自宅前で火葬されそのまま引き取るケースが多くなった、ペット霊園、施設が近隣にないため、将来的に家族と同じ墓に埋葬する予定だから、などがあります。 人間と同じように骨壺に入れて自宅に安置されるのです。 火葬後にそのままペット霊園や納骨堂に埋葬・納骨したり、一旦遺骨を自宅に引き取って忌日に霊園に納骨・埋葬すればその後は人間と同じように供養すればいいのですが、自宅に安置する場合はどうすればいいのでしょうか。 ペットの自宅供養のあり方としては、ずっと自宅に置いて自宅供養する、 ペンダントやプレートなどに加工して手元供養する、自宅の庭などに埋める、海洋葬、山林葬、樹木葬など散骨の方法で供養する、等があります。 また遺骨を分けて保管し供養する方も増えています。 親子で飼っていたペットの場合でその後子供が大きくなって別居したケースなど、 親子で別世帯の場合には複数の骨壷を用意して分骨し、それぞれ供養します。 このようにきちんとしたペットの自宅供養を考える時期が来ているのです。 供養の方法は家庭環境などにより自由に選べますし、ペットの遺骨を自宅へ置く場合はきちんとした形で自宅供養してあげるべきでしょう。 それがあなたと一緒に生活をしてきたペットへの恩返しになるのです。